連休まん中の日曜日にバイクで使ってみたんだけど、
記事を書こうと思っているうちに・・・
月曜の夜から体調を崩して水曜まで寝込んじゃいました(汗
そんなこんなで、今頃の試用レポートでございます。。
目的地は前日のうちに決めておいた↑この2ヶ所。
ナップス三鷹東八店とプロペラカフェ。
前日の夜に地図アプリへの地点登録も済ませておきました。
2ヶ所回って帰ってきても20〜30km程度の距離。
ま、この2ヶ所なら(行くのは初めてなんだけど・・・)
もしも地図アプリが使い物にならなかったとしても、
なんとか自力で帰ってこれる場所ですからね。
最強の方向音痴としてはこの位の「保険」をかけておかないとw
実は念のためにeTrexも持参してたんですけどね(^_^;
そんなこんなで、気温も少しは上がってきたし、
お腹を空かせつつ、昼前頃に出発です。
今回はタンクバッグのマップスペースに携帯を配置。
どうせ走行中には光が反射して殆ど見えないだろうと予想していたので、
音声案内をメインのナビゲーションに想定してのテスト。
今回は手持ちのイヤホンマイクを使用。
P905iはBluetooth搭載なので、その手の機器も使用可能なんですが
一応今回の「テスト」としてはこれで十分。
では出発。
案の定・・・
天候は曇天ながら携帯の画面は光の反射で見えません。
というか・・・
画面よりもタンクバッグのビニールの方が光を反射してるんじゃんw
それと、ナビの設定を「省電力」にしていたので、
バックライトが暗くなってしまったのも視認性悪化の要因ですね。
ネットの情報によると「交差点名を読み上げてくれない」とのことですが
これは、実は間違った情報。
すでに四輪での試用でも確認済みでしたが、ちゃんと交差点名を言います。
もちろん全ての交差点名を言ってくれるわけではありませんが。。
それから、これは僕の使ったイヤホンマイク特有の問題なのかな?
音声案内のボリュームが少々小さいように感じました。
加速等で回転を上げている場合に案内がよく聞こえないことも。
これは、バイクやヘルメットの種類にもよりますけどね。
とりあえず、今回のルートでは十分有効な「音声案内」でした。
光の反射で見えなかった携帯の画面は、仕方なくあきらめて・・・
というかw
基本的に信号等で停止した時に確認するようにして、
できれば、出発前に全ルートをある程度確認しておくと・・・って、
それじゃナビの意味が無いか(^_^;
ま、画面の視認性については今後の課題ってことで。。
PR